なんてことを考えている方の多いですよね。
世の中には、ママ友地獄とか、ママ友いらない、とか否定的な意見が多いのも実情です。
おそらく少数派ですが、私は「ママ友はメリットいっぱい」と感じている1人です。
ちなみに私はママ友、そんなにいません(笑)
ママ友の人数が少ない私ですが、私なりのママ友の考え方やママ友の良さをお伝えしていきます。
「ママ友」とは幼い子供を持つ母親同士という形の友達
ママ友(ママとも)
- ママ友(ママとも)とは友達付き合いの形態の一つ。これは幼い子供の母親であることを共通としてできた母親同士という形の友達である。
- 主な場合は公園や幼稚園、保育園などで知り合うことからママ友となっている。
- ママ友の間では様々なトラブルが発生しており、それがママ友地獄などと呼ばれていることがある。
- またママ友の間でも夫がどのような職業であり、どれだけの収入であるかやどのような家庭環境であるか、などを基としてママ友の間で格差(ママカースト)が発生している。
- 特に中心となる人物は、「ボスママ」と呼ばれ恐れられている。またママ友の間ではトラブルやいじめが発生するということが多いとのことであり、それらを防ぐためのマニュアルが多く出回っている。
【ママ友―Wikipediaより】
ウィキペディアでも検索できるワードとなっているママ友。
何とも否定的な言葉として見受けることができます。
世のブログにはママ友に対するグチや悪口ばかり
私はいろいろな人のブログを見るのが好きなのですが、
- 「こんなママ友!ありえない!」
- 「こんなママ友!合わない!」
- 「ママ友にこんなことされました」
とか、記事書いている人、本当に多いんですよね。
ブログに書く事で「モヤモヤした気持ちがスッキリする!」って感覚なのかもしれません。
読者の人も、「わかるわかる!」「そういうもんよね~!」と思ったり。
そんな愚痴や悪口のようなことを書いていても、会えば普通に話すんでしょうし、子どもを一緒に遊ばせたりするわけで。
でも、それってママ友なの?と、正直なところ疑問に思うわけです。
ママ友は友が付いているけど、ほんとんどただの知り合い
学生時代は、友達を選ぶことができました。
「友達を選ぶ」というと、あまり良い意味ではありません。
しかし、学生時代は、自分が一緒にいて楽しい相手、気が合う相手と一緒に遊んでいましたよね。
学生時代であれば、金銭感覚や価値観も多少は関係していたはず。
ママ友に関しては、子どもを通じて知り合うため、全てのママの価値観や金銭感覚が一緒ではないのは当たり前です。
「こんな人がいる」「あんな人がいる」のは、よく考えなくとも当たり前なんです。
Wikipediaの言うママ友であれば、保育園や幼稚園、小学校の子どもを持つ母親同士はママ友になりますよね。
- 一緒にランチをする
- 一緒に公園に行く
- 自宅へ招く
- お家へお邪魔する
ママ友だからって当たり前の付き合いではないですよ~。
幼稚園であれば、平日の放課後の付き合いがありますが、付き合いを避けたいなら、お家に帰ったって良いんです。
土日は、お父さんがお休みの家庭も多いので、意外にお友達と遊ぶ機会って意外に少ないです。
「誘われると断り切れない!」そんなママは、習い事をさせて切り抜けることだってできます。
子どもの為に、子どもが遊びたがっているから・・・とかの理由で参加しているなら、割り切って参加するしかないですが。
無理に参加して、自分が疲れてしまうのは目に見えるわけで、イライラだって溜まってきます。
そのイライラを子どもやパパに当たるってのも、ちょっとお門違い。
無理をしない程度に、ある程度距離を保った付き合いで「ママ友」は実は十分です!!
お付き合いをしなければ、ママ友じゃないとか、グループから外されるとか、そんな幼稚付き合い必要ありません。
ママ友がいることの最大のメリットは情報共有
ほとんど知り合いに近い「ママ友」ですが、最大のメリットは近くで情報を共有できる同士であることです。
保育園・幼稚園の行事や持ち物なんか、不安があれば気軽に確認できます。
小さい子供でも気兼ねなく行ける食事処とか、地域のお祭りや行楽地情報なんかも、情報があるだけで有難いですよね。
小学校に入ると、先生との子どもとの関係もは、保育園・幼稚園ほど密なものではありません。
- 宿題や日頃の持ち物のこと。
- 行事の持ち物。
- 保護者会・授業参観の日時。
- 家庭訪問のこと。
ベテランママであれば困らないことも、小学校初心者ママには悩んでしまうことも、たくさんあります。
子どもが話したがらない学校での生活のことなんかも、ママ友経由で話が聞けることもあります。
学校に関する情報共有ができるのは、同じ地域に住むママ友ならではですよね。
上手に付き合うことで、ママ友は負の対象ではなくなります。
まとめ
ママ友に関する私の考え方とメリットをまとめてみました。
ママ友全員と仲良くなる必要もないですし、グループに入る必要もないと個人的には思っています。
何かあった時には気軽に相談できる「ママ友」が近くに1人でもいると、かなり心強いのは確かです。
だからって、ママ友がいなくとも、あまり困ることなく普通に過ごすことはできます。
保育園・幼稚園、小学校のことだって、子どもから色々と情報を確認すれば良いだけですからね。
すぐに仲良くなれるママもいれば、人見知りや性格から自分から入っていけないママ、人とあまり関わりたくないママだっています。
自分に合う方法で「ママ友」と関わることが、ママ友とのトラブルも避けることだってできますよ。