子育て

体験マックアドベンチャー!マクドナルドでお仕事体験!ハッピーセット作ってきました!

前々から気になっていた、マックアドベンチャーに参加してきました~!!

マックアドベンチャーというのは、マクドナルドで子どもが職業体験を出来るものなんです。

マクドナルドの店舗で、店員さんになりきって、自分でハッピーセットを作ることが出来るんですよ~!!

我が家の息子+娘で参加してきたので、お勧めの情報も含めて紹介していきます。

※昨年6月に参加してきました。2020年9月現在、新型コロナウイルス流行が収束するまで当面中止となっています。

マクドナルドでお仕事体験!想像以上に良かったマックアドベンチャー!

マックアドベンチャーは、
ハンバーガーやポテト、ドリンクの作り方など、
マクドナルドならではのお仕事体験ができる
ドキドキワクワクプログラムです。

マクドナルド公式HP/マックアドベンチャーについて

お仕事体験と言えば、キッザニアというイメージですよね。

  • キッザニアに行くにも遠いし、お金がかかる・・
  • キッザニアの予行練習が出来れば・・・
  • ランチの過ごし方にマンネリぎみ・・・
  • マクドナルド大好き!
  • 子どもに為になる体験をさせたい!

こんな風に考えている方には特にお勧め。

近所のマクドナルドでお手軽に体験できてしまうのが

マックアドベンチャーです。

お友達との記念づくりにも、もってこいですよ。

マックアドベンチャーの当日の流れについて、紹介していきます。

店舗到着は予定の5分前に!マックアドベンチャー当日の流れの説明を受ける

マックアドベンチャーは、予約した時間の5分前には店舗に到着することが必要です。

店舗に到着すると、担当のお姉さんから今日の流れと、これから作るハンバーガーについて説明を受けます。

マックアドベンチャーは予約の際に、作るハンバーガーの内容をあらかじめ決める必要があります。

体験メニュー(ハッピーセットのおもちゃ付き)
  • スタンダードプラン(980円):ハンバーガー作り、ポテトS作り、ドリンク作り
  • スペシャルバーガープラン(1200円):オリジナルバーガー作り、ポテトS作り、ドリンク作り

そう、この2種類です。

我が家は200円ちょっとの違いなら・・・とスペシャルバーガープランにしました!

スペシャルバーガープランは、

  • バンズ2種類(レギュラーorゴマ)
  • パティ5種類(ビーフ/ポーク/チキン/フィッシュ/エビ)
  • ソース2種類(ケチャップorソース)
  • 好きな具材5種類(チーズ/ピクルス/オニオン/ベーコン/レタス)から3つ選択

こんなにも選べます!!

てっきりパティは普通のハンバーガーのビーフのみだと思っていたので、ここで驚かされました!

自分で作るオリジナルハンバーがーを決めた後は、お会計、その後はスタッフルームに入りお着換えをします。

マックアドベンチャー、着替えはお店の担当者と子どものみ!

参加した子どもの年齢は3歳~5歳でしたが、お着換えはお店の担当のお姉さんと、参加する子ども達のみ。

我が家がお仕事体験した店舗は、親は着替えを手伝うことはできませんでした。

スタッフルームに入るのも、子どもと担当のお姉さんだけで、親の付き添いも出来ません。

3歳になりたての子どもの場合、

  • まだ一人で着替えが出来ない・・・
  • 人見知りで着替えが出来るかわからない・・・
  • 親が見えないと泣いてしまう・・・等

こんな不安があれば、予約の前に体験を検討している店舗へ、相談してみることをお勧めします。

親は着替えを手伝えませんが、3歳から参加できるだけあって、担当のお姉さんは、かなり子どもに慣れていたので安心できました。

マックアドベンチャーは子供向けなので、子どもに慣れている、子育ての経験者の方が担当になっているのかな~と感じました。

マクドナルドの制服も着用し、すっかりクルーの仲間入り!

お仕事体験の前に着替えをするって言っても、エプロンと帽子着用くらいでしょ~?

お仕事体験の前に、着替えがあることは参加する前から知っていましたが、そのくらいの気持ちで参加しました。

なんと、靴以外、全て働いているクルーと同じ!

  • シャツ
  • ズボン
  • エプロン
  • 帽子

マクドナルドで働いているクルー仕様だったのです。

マックアドベンチャー担当のお姉さんに、着替えをかなり手伝ってもらったんだろうな・・・と思う仕上がり具合でした。

まさか全身マクドナルド仕様になるとは思わず、子どもはとても喜んでいましたが、親の私も本格的な仕上がりに嬉しくなりました!
  • 髪の毛の長い子は、髪の毛を結ぶことが必要です。
  • 帽子をかぶるので、頭の下の方で髪の毛を結ぶことをお勧めします。頭の高い位置で髪の毛を結ぶと、帽子が被れない恐れがあります。

お仕事体験中、保護者は外から写真を撮ることはできます!

マクドナルドのクルー仕様になると、キッチン内に入り、お仕事体験スタートです。

  1. 手洗い手拭き
  2. 機械や冷凍庫の説明
  3. ハンバーガー作り
  4. ジュース作り
  5. ポテト作り(ポテトは作れる店舗と作れない店舗があります)
  6. おもちゃ選び←好きなおもちゃを選べます!
  7. 作ったハッピーセットを席に運ぶ。

こんな感じで、マクドナルドお仕事体験は進んでいきます。

ちなみに、保護者はキッチン内には入れませんでした。

しかし、レジの前のスペースからキッチン内を十分観察することが出来ました。

動画の撮影はできませんが、携帯やカメラで写真を撮ることはOKでした。

おもちゃは種類だけでなく、中身まで指定できたので、欲しいおもちゃが出ない・・・なんて時には嬉しいですよね。

「撮影目的のキッチン内への付き添いは禁止」とのことなので、要付き添い等の希望がある場合は、体験予定の店舗へ相談してみて下さい。

マックアドベンチャーは3歳~12歳まで体験できる!あくまでも目安。

マックアドベンチャー、残念ながら大人は参加できません。

対象年齢の目安として、年齢:3歳〜12歳とHPには記載があります。

目安と記載があるのは、オムツ着用の子どもの参加ができない等、決まり事が多少あるからだと思われます。

ちなみに、所要時間は約1時間

「制服へ着替え~自分で作ったハッピーセットを席へ運ぶ」までが、約1時間でした。

我が家が参加したマックアドベンチャーは、1日2回で午前と午後に分かれていて、午前は10:30~11:30、午後は14:00~15:00の時間でした。

未就学児が参加する場合はちょうど体験が終わるとランチの時間の午前中がお勧め!我が家も午前中の体験でしたが、お仕事体験中は集中しているので、お腹が減った等で機嫌が悪くなることは一切ありませんでした。

マクドナルドのお仕事体験をするには予約が必要!

マックアドベンチャーに参加するには、予約が必要です。

https://www.mcdonalds.co.jp/family/adventure/

WEB予約する/店舗を探すから、入って行きます。

職業体験をしたい日に、店舗に行けばすぐに出来るという訳ではないのです!

 

更には、マックアドベンチャーを行っていない店舗もあるので、対象店舗から探していきます。

対象店舗には、上記のようなバーナーから、予約フォームに進むことが出来ます。

仮予約フォームの前には、店舗での決まり等が書いてあります。

  • 体験メニューの種類
  • 体験者人数の制限
  • ポテト作り可否 等
「これは絶対に体験したい!」という体験メニューがあれば、実施している店舗でお仕事体験をすることをお勧めします。
  1. マックアドベンチャー対象店舗を選択
  2. 店舗詳細画面のマックアドベンチャーバナーから予約ページへ
  3. 開催日時・プランを選び予約フォームを入力

予約(仮予約)の流れは以上の通りです。

本予約は、登録のメールアドレスに到着したURLから確定していきます。

予約ページで確認するとわかるのですが、直近1カ月の土日は予約で埋まっている傾向があります。

更に、一度に体験できる人数は、店舗によって異なりますが、3人~4人で一緒に行います。

マックアドベンチャーの予約画面からは、グループでの予約が可能なので、予約が空いていれば、お友達と一緒に予約することも出来ますよ!

  • オムツを着用されているお子様は、衛生管理の観点から参加できません。
  • 体調を崩している場合は参加できません。
  • インフルエンザ流行などの理由で中止の場合もあります。

まとめ

マックアドベンチャー、お値段以上にお勧めできるお仕事体験です。

いつものハッピーセット代に、500円程度の追加で、ここまで体験できるとは・・・と思うはずです。

ちなみに、マックアドベンチャー5回体験すると、

アドベンチャーマスターになることが出来ますよ。

マックアドベンチャー、一回参加ごとに、シールを1枚もらうことができるんです。

5枚シールをためると特別なレジ体験ができるとか・・・?!

さすがマクドナルド、夢を与えてくれます・・・。

ちなみに私の小学生の頃の夢は、マクドナルドで働く事でした。←夢ちっさい・・・

しかし、アルバイトが出来る年になっても、マクドナルドで働くことはありませんでした。

それなので、マックアドベンチャー私が体験したかったです(笑)

 

RELATED POST