お出かけ

子連れディズニーシー!雨の日の過ごし方は事前に決めるとメリットだらけだった!

久々にディズニーに行くことになりました!天気予報は雨です。

ディズニーへ行くぞと決めた日は、週間予報の段階で雨予報、2日前の予報でも、雨です。

梅雨なので仕方がないので割り切って、雨の日のディズニーでの過ごし方を先に調べてみます。

決めてみたら、スケジュール通りにいくわけではないけど、本当に良かったので、めちゃめちゃお勧めできます。

雨の日のディズニーシーの過ごし方を決めるポイントや、過ごし方を事前に決めていくことのメリットなんかをまとめて行きます。

雨の日のディズニー、ディズニーランドorディズニーシーどっちが良い?

6月~7月上旬までは、ディズニーランドもディズニーシーも、わりとすいている時期なんです。

ちなみに、この時期にディズニーへ行くことになった要因は、

  1. 下の子がアリエルに会いたい・・なんて七夕の短冊にお願いを書いたこと!
  2. 娘がもうすぐ4歳になること!←ディズニーは4歳から子ども料金4,800円がかかる!

誕生日も近いので、七夕のお願いを叶えることも含めて、とにかくディズニーへ行くことを決定したわけです。

天気予報は、雨。

インターネットで情報を集めていくと、

雨の日のディズニーランド・シー共通特徴
  • ランドならワールドバザール、シーならミラコスタ通りにキャラクターが来てくれる!
  • 雨はアトラクション乗り放題で空いてるし逆に良いらしい!
  • アトラクションもグリーティング施設もパークフード購入場所も空いている!
  • 雨具さえあれば意外と楽しい!

雨の日でも、そこはディズニーですね!十分楽しめるって。

ディズニーシーとディズニーランドならではの、雨の日の過ごし方情報も確認してみました。

雨の日は是非、ディズニーランドへ!という意見

  • ランドのほうには雨の日限定の雨の日パレード「ナイトフォールグロウ」がある!
  • エントランスのミッキーが運がよければカッパのコスチュームになる(ものすごい珍しい&ものすごいかわいい)
  • 室内のショーは、雨でも問題なく実施される。

ディズニーランドならではの、楽しみ方も結構ありますね。

時期にもよりますが、過去のカレンダーなんかを参考にすると、雨の日は断然ディズニーランドの方が空いているとの見方もあります。

ワールドバザール(エントランスから入ってすぐのお店屋群さん)は、屋根が結構な範囲で設置されているので、雨や風が強い時間帯に、「まずは、お土産探し」なんてこともできますよね。

雨の日は断然、ディズニーシーがお勧め!の意見

  • 室内型アトラクションが(TDLと比べると)多い。
  • キャラクターに会えるグリーティング施設が多い。
  • アブーズ・バザールの景品(ピンバッジの方)が雨の日限定(ミキミニてるてる坊主)に。
  • ビッグバンドビートとミスティックリズムは室内ショーの為問題なく実施される。
  • ハーバーショーが雨バーションで実施される。

インターネットで調べて行くと、こんな感じでディズニーシーが良い!という口コミがあります。

室内型アトラクションで言うと、アリエルがメインキャラクターのマーメードラグーンはほぼ屋内施設になっています。

「アリエルに会いたい」という娘の希望にそって、

今回我が家は雨の日のディズニーシーに行くことにしました!

実はギリギリまで本当にランドに行くか、シーへ行くか迷いました・・・。

娘がアリエルに会いたいと言っているにも関わらず・・・です。

私も旦那もディズニーシーへ行ったことが数回程度、

更に天気は雨!攻略方法が分からない!

ということ。そう、親都合です。

それなので、今回は行く前に事前にコースを決めて行くことにしました。

5歳・3歳子連れでディズニーシー、雨の日の過ごし方を事前に考えてみる

本当にディズニーシーへ行くのは2日目、3回目?という感じで、とにかくパーク内の地理にも詳しくない。正直、

アメリカンウォーターフロント?マーメイドラグーン?何それ、どこにある?海底2万マイルはどこにあるの?

っていう状態です。

雨予報なので、あまり迷わないように、何となく過ごし方を考えてみることにしました。

アトラクションの中から、当日子どもが乗れないアトラクションを除いてみます。

ディズニーシーは身長制限が厳しい?アトラクションの身長制限や休止情報は事前に確認を

ジェットコースターや激しい揺れのあるアトラクションは、基本的には身長制限があります。

ディズニーシーの身長制限のあるアトラクション
  • フランダーのフライングフィッシュコースター・・・身長90cm以上
  • タワー・オブ・テラー・・・身長102cm以上
  • センター・オブ・ジ・アース・・・身長117cm以上
  • レイジングスプピリッツ・・・身長117cm以上195cm以下
  • インディー・ジョーンズ・アドベンチャー・・・身長117cm以上

ディズニーランドと比べて、ディズニーシーのアトラクションの方が実は、

身長制限が高いものが多いのです。

ちなみに、ディズニーランドのアトラクションで身長制限があるのは以下の通りです。

  • スプラッシュ・マウンテン/身長90cm以上
  • スペース・マウンテン/身長102cm以上
  • スター・ツアーズ/身長102cm以上
  • ビックサンダーマウンテン/身長102cm以上

ディズニーシーと比べると、身長制限が低いものが多いですよね。

他にも、

  • 妊娠をしている方は乗れない
  • 補助なしで座れる方しか乗れない

といった制限もあるので、先にアトラクションは条件を確認しておくと立ち回りを決めるにも役に立ちます。

アトラクションパレード等の休止情報も必ず確認することをお勧めします。

行く時期に乗りたい乗り物が動いていない状況だと、悲しいですよね・・・。

▷東京ディズニーランド休止施設情報

▷東京ディズニーシー休止施設情報

雨の日子連れディズニーシー、我が家の過ごし方予定表!

当日のディズニーシーの雨風の強さ・FPが取れた時間等で立ち回りは前後することは想定しつつ、こんな風に予定してみました!
  • まずは、アメリカンウォーターフロントへ
  • トイストーリーマニアはFPが必須!とのことなので、FPを取りに行く。(トイストーリーマニア順番が来た前後に、タートルトークへ。)
  • ポップコーン(キャラメル)を買ってポートディスカバリーへ
  • ニモフレンズシーラダーのFPを取って、ロストリバーデルタのグリーティングトレイル(キャラクターと写真が取れる場所)へ。
  • 雨の状況で、マーメイドラグーンorアラビアンコーストへ。
  • 雨がかなり強ければ、マーメイドラグーンシアター(すぐ見れれば見ちゃう)見てから、マーメイドラグーン内で遊ぶ。
  • 雨が弱い、降っていなければ、アラビアンコーストでマジックランプシアターFPを取る。
  • FPの時間まで、キャラバンカーセル(回転木馬)、フライングカーペット(空飛ぶじゅうたん)、シンドバッドストーリーブック(屋内船)に乗る。
  • ポートディスカバリーでFPを取ったニモフレンズシアターの乗車前後で、アクトピアにも乗る。
  • 他にも、トランジットスチーマーライン(船)、エレクトリックレールウェイ(電車)にも乗る。

我が家は、ディズニーシーを入って、左から時計回りに進んでいく予定です。

これだけ決めておけば、あっちこっち、ウロウロしなくもすむ・・・はず!

実際には、FP(ファストパス)が取れた時間によっても、スケジュールが大幅に変わってくるので、

  1. 最初にトイストーリーマニアのFPを取る!
  2. 次にニモフレンズシーライダーのFPを取る!
  3. 雨が強くなれば、屋内で遊べるマーメイドラグーンへ移動する!

この3つは最低限、頭に入れて行ってみようと思います。

ディズニーシー子連れ(雨の日)の過ごし方を事前に決めることはメリットだらけ!

今回は、慣れないディズニーシー、更には天候は雨ということもあって、初めて1日の過ごし方を考えてみました。

ディズニーシー雨の日の子どもの服装と持ち物!役立つものも紹介!行く前は天候が雨なので、行くのやめようか・・・と当日まで悩みましたが、もう雨でもいいっ!楽しいはず!と気合を入れてディズニーシーへ行って...

これが、想像以上に良かったので、是非是非お勧めします。

私はディズニーシーの地理やアトラクションはほとんど分かりませんでした。

しかし、ディズニーシーの子連れ雨の日の過ごし方を考える内に、びっくりするほどディズニーシーの地理が頭に入ってきたんです!

事前にディズニーでの過ごし方を考えるメリット
  • 頭にディズニーシー(またはディズニーランド)の地図が入ってくる!
  • 休止アトラクション、子どもが乗れないアトラクションが先にわかる!
  • 好きなポップコーンも迷わずに買いに行ける!
  • 雨宿り先を先に決めておける!
  • 無駄にウロウロしないので、体力も温存できる!

ただでさえ天候が悪いのに、あっちへ行ったり、こっちに行ったり・・・そんなことをしていると子どもだけでなく、親も疲れてしまいます。

過ごし方を簡単に決めつつも、頭の中に地図を入れて行くのが目的でも全然OKです。

雨の日ディズニー子連れは誤算がいっぱい!3歳5歳子連れ4人家族の1日。天候は雨、事前にある程度ディズニーシーでの過ごし方を考えて、実際にディズニーシーに行ってきました。 結果としては、 雨で...

私が事前に考えた流れは、

  1. パソコンでディズニーシーの公式サイトを開く
  2. 子どもが乗れそうなアトラクションを確認→地域とアトラクション名をメモ
  3. 見たいショーを確認→開催される場所と時間をメモ
  4. 休止情報を確認→メモから削除
  5. 公式サイトのMAPで全体の流れを確認→デイズニーシーのエントランス(入口)から見ての、地域場所ごとにアトラクション、ショーをまとめる。

これだけです。

ディズニーシーの公式サイト(map)からも、最新の地図を先に見ることが出来るも、今回調べて初めて知りました!

ほんの30分ちょっと程度で、パークの地図が何となく頭の中に入ってきます。

  • パークに詳しくない方
  • お子さんとの過ごし方に迷っている方
  • 体力のあまりないお子さんと行く方
  • 効率的に過ごしたい方
こんな方に、本当にお勧めできます!

まとめ

今回は、あまり詳しくないディズニーシーでの過ごし方を考える方法とメリットをまとめてみました。

子連れの場合でも、あまり事前に情報を得てから、出かけることはしない私。

少しの事前調査で知らない場所はあたかもよく知っているような場所になるとは思わず、嬉しい驚きでした。

当日、天候の状況でアトラクションが休止やFPの発券がない等、やはり予定通りには過ごせませんでしたが、頭地図がめちゃめちゃ役に立ちましたよ。

時間に限りがある場所、混雑している場所、悪天候の場所へ行くときには、事前調査お勧めです。
RELATED POST