練馬区遊び場

【大泉交通公園】レンタル自転車やゴーカートに無料で遊べる!夏はじゃぶじゃぶ池も!

幼児から小学生まで、交通ルールを学びながら、自転車・ゴーカートで遊べる公園が練馬区にもあるんです!

兄弟のいる場合、兄弟の年齢によって、同じ公園で遊ぶことって、意外に難しいって時ありますよね・・・。

「大泉交通公園」は、幼児から小学生低学年までは楽しく遊べるのでお勧めの公園です。

この公園の特にイイところは、「自転車の練習ができること」「信号や標識の交通ルールを学べること」です!

自転車はもちろん、他にもゴーカート、カエル探し遊び、水遊びや遊具、更には塗り絵やパズルなどなど、大泉交通公園の見どころを紹介していきます。

大泉交通公園ってこんなところ!

大泉交通公園は、西武池袋線保谷駅より約10分くらいの閑静な住宅街にある公園です。

公園の中には、信号機や横断歩道があるので、自転車やゴーカートを運転するだけではなく、交通公園の名の通り、交通ルールを学びながら遊ぶことのできる公園です。

 

公園の中に入ると、さっそく信号機や道路、奥に遊具などが見えてきます。

大泉交通公園の入って左側が、ゴーカートコース(199m)そして、ゴーカートコースの中に遊具や砂場などがある公園があります。

公園には、ブランコ・滑り台・砂場・石造りの大きな機関車もあり、1歳前の幼児でも楽しむことが出来ますよ。

砂場には、公園が提供している砂場用具があるので、荷物になる砂場用具は持っていかなくても大丈夫ですよ!

ゴーカートは足こぎ式。小さな子どもも乗ることが出来ます。

大泉交通公園ゴーカート

ゴーカートは足こぎ式のタイプのもの。最初は漕ぐにもコツが必要ですが、慣れればすぐに乗ることが出来ます。

3歳~4歳位になると、1人で足でこいで、ハンドル操作をして上手に乗れる子も多いです。

足が届かない小さな子どもでも、ゴーカートにまたいで乗り、パパやママが後ろから押している光景もよく見かけます!!

 

自転車は16インチ~24インチ、ヘルメットの貸出もあります!

大泉交通公園自転車

公園入って右側には、自転車貸出コーナーと自転車コース(594m)が広がっています。

自転車は補助輪有り(16インチ~18インチ)、補助輪無し(16インチ~24インチ)、ペダル無し自転車も18インチまでですが用意されています。

 

ヘルメットも用意されているので、ヘルメットをもって行かなくても借りることで自転車に乗ることができます。

ヘルメットを持っていくと結構荷物になるので、助かるサービスです。

もちろん、自分のヘルメットがある場合は、使用することは可能です。

いざ自転車用コースへ進んでいくと、こんな風に信号や横断歩道があります。

大きな交差点には、係員の方もいて、信号等教えてくれるので安心です。

スピードを出し過ぎて過ぎていると係員の方に注意されますよ。

自転車に乗りたての時は、最初は自転車に乗る子どもの後ろから追いかけていくのにヘトヘトになります・・・ちなみに、大人は自転車に乗れません。

カエル探しをして、交通標識カードをもらおう!

カエル探しって何?って思いますよね。

カエル探しゲームと言って、カエル探し用の地図(表)とヒント(裏)を基に、公園内にある交通標識についているカエルを探すというゲームのことです。

カエルと標識の特徴から、カエル+子カエルが付いている標識を見つけ、当てはまる番号(1~6番)を当てるというゲームです。

コツをつかむと、3歳~4歳程度であれば1人でカエルを見つけることが出来ます。

 

お目当てのカエルを見つけると、このような交通標識カードが1枚もらうことができるんです!

この交通標識カードを目当てに、大泉交通公園へ行き、カエル探しゲームをやる子どもも多いです。

 

カエル探しゲームのカエルは、1か月に1回~2回程度場所が変わるんです。毎回同じ場所にいるとは限らないので、子どもの飽きずにカエルを探すことができる仕組みです。場所替えの日は、カエル探しが出来ないこともあるので、ちょっと注意が必要です。

交通標識のパズルや塗り絵でも遊べます!

交通標識の塗り絵や色えんぴつ、交通標識パズル、写真にはありませんが、おままごとのキッチンや絵本も置いてあります。

自転車やゴーカートに疲れた時には、ここで小休憩することもお勧めです。

塗り絵が上手に出来た時には、作品に名前を書いて塗り絵が置いてある近くにある投稿箱に投稿してみましょう!優秀作品に選ばれる(月末に公園内に張り出し)とプレゼントがもらえますよ!プレゼントは「交通標識カードいっぱい」等、3つから選べちゃいます。

夏はじゃぶじゃぶ池、秋はドングリ拾いも出来ます

じゃぶじゃぶ池もあるので、夏も涼しく遊べます。

水着を着ている子が大半ですが、洋服のまま遊んでいる子どものいます。

2019年夏は、7月上旬~9月の上旬くらいまで噴水と水の流れがありました!

オムツが外れていない乳幼児には、水遊び用のオムツが必須です。

水遊び用のオムツを持参しないと遊べませんでしたが、2019年の夏には大泉交通公園内の事務所で水遊び用のオムツ(1枚100円)の販売がありました!

簡易更衣室もあるので、公園についてからでも水着に着替えることができますよ。

 

じゃぶじゃぶ池だけでなく、公園内に川のような流れもあるので、幼児でなくても足を付けて涼むことも出来ますね。

じゃぶじゃぶ池の近くには、こんな風にベンチもあります。

夏以外は、小さい子供たちが、じゃぶじゃぶ池の坂を上ったり下りたりして遊んでいる光景が見られす。

秋は、樫木の周りに、ドングリがたくさん落ちているので、ドングリ拾いなんかで楽しむこともできます。

季節によっては、オタマジャクシも水たまりにウジャウジャいるので、子どもは・・・・喜びます。

大泉交通公園には、じゃぶじゃぶ池まわりにはもちろん、他の場所にもベンチや机が多くあり、気軽に腰掛けることができます。芝生の上にシートや簡易テントを張っている人も!

大泉交通公園の売店やトイレは?

大泉交通公園には、食品やお菓子を売っているような売店はありません。

公園内にあるのは、自動販売機が2台と水飲み場が1カ所、公園のすぐ外に自動販売機が2台ある程度です。

公園から歩いて数分程度で、ファミリーマートがあります。

トイレは公園内に1カ所です。

男子トイレと女子トイレ(和式トイレ)がありますが、洋式トイレはおむつ替えトイレの1つだけです。

オムツ替えトイレも1つしかありませんが、土日でもそんなに混雑していたという印象はありません。

大泉交通公園の口コミは?

無料でここまで遊べるのは嬉しい!大きい木がたくさん生えてるので、夏場の猛暑でも比較的安心して遊ばせられる。お砂場、滑り台、ブランコ、橋、レンタル出来る自転車、足こぎカート。じゃぶじゃぶ池はかなり高低差があるので幼稚園位からの方が安心です。
ぶらんこ、すべり台、お砂場などもあり、自転車に乗れないような乳幼児でも楽しめます。お砂場にはスコップなどもあるので、お砂場道具も持参しなくて大丈夫ですよ!夏期は園内ひ小川が流れ、水遊びも楽しめます。
3歳半の子供と土曜日に行きました。16インチの自転車は割とすいていてすぐに乗れました。ゴーカートも、少し待って利用可能。職員の方が公園内の信号で立っていて子供たちに交通ルールを教えてくれます。
近隣にコインパーキングはありますが、休日は駐車場が満車です。徒歩または自転車で行かれた方がいいと思います。自転車やゴーカート以外にも、遊具やちょっとした丘や橋もあって、遊びがいのある公園です。

口コミにもあるように、大泉交通公園は何と言っても無料で遊べます!

自転車やゴーカートのレンタル費用はかかりませんし、更には、年齢・身長制限もありません。

ちょっと大人の体勢がつらいのですが、ゴーカートに小さいお子さんを座らせて、カートを押してコースを進むことも、自転車(補助輪付)に座らせて、ハンドルを持ちながら押すことも出来ますよ!

大泉交通公園の営業時間は?

開園時間:午前9時~17時まで

乗り物使用時間:午前9時30分~16時30分まで

※火曜日、木曜日の午前中は園内を公園として開放するため、自転車・ゴーカートの貸出がありません。午後13時からの開始となります。

休園日:年末年始(12月29日~1月3日まで)

 

大泉交通公園の所在地

住所:東京都練馬区南大泉6-16-1


西部池袋線保谷駅から徒歩10分

➡大泉交通公園公式HP

公園から徒歩1~2分くらいにファミリーマートもあるので、お昼を忘れてしまった、とか、まだまだ遊びたいと子供たちが言った時には、買いに行くことも出来ますよ。